- ABOUT
- 発酵もみがら堆肥とは
給食の残渣と、籾殻を発酵させて作った
環境循環型堆肥です
環境循環型堆肥です
群馬県高崎市内の学校等から回収した残渣を、
NTT東日本ー関信越にて、堆肥化しています。
生産した堆肥は地元生産農家等に販売し、
地場産野菜の生産に使用してもらうとともに、
小中学校等の花壇や菜園などでも活用いただき、
資源循環型社会の構築に貢献しています。
NTT東日本ー関信越にて、堆肥化しています。
生産した堆肥は地元生産農家等に販売し、
地場産野菜の生産に使用してもらうとともに、
小中学校等の花壇や菜園などでも活用いただき、
資源循環型社会の構築に貢献しています。
分解が困難とされる”もみがら”を
独自の技術で分解した、
ケイ酸を多く含んだ堆肥です。
独自の技術で分解した、
ケイ酸を多く含んだ堆肥です。
堆肥の効果
- ● 堆肥を使用すると水ハケと保水性(相反する作用)が向上する⇒団粒構造
- ● 土が軟らかく(フカフカ)なるため、細かい根が充分に伸び栄養素を多く吸収する
さらに、ケイ酸を多く含有する
「発酵もみがら堆肥」を施肥すると...
「発酵もみがら堆肥」を施肥すると...
- ● 植物はケイ酸を吸収するとガラス質を身にまとい植物体を強化する
- ● その結果、茎葉が倒伏しにくくなり、葉の垂れ下がりが少ない直立型の草型が形成される
- ● これにより、根元付近まで日光があたり、光合成が促進され、
糖度等が増すとともに病害虫に強くなる
- 窒素全量 1.7%
- リン酸全量 0.6%
- カリウム全量 1.0%
- 炭素窒素比 17
- ケイ酸全量 13.0%
施肥から約1か月後の生育状況
- 小松菜
-
- 施肥無し
- 2kg/㎡施肥
- 4kg/㎡施肥
- 6kg/㎡施肥
- かぶ
-
- 施肥無し
- 2kg/㎡施肥
- 4kg/㎡施肥
- 6kg/㎡施肥
- HOW TO USE
- 使い方
臭いも無いので、
室内でもご使用頂けます。
室内でもご使用頂けます。
用土に対して2割程度※混ぜ込んでご使用ください。
家庭菜園・ガーデニング等にご使用いただけます。
家庭菜園・ガーデニング等にご使用いただけます。
※ 参考数値ですので、用途に合わせてご使用下さい。
(注)植付け等の2ヵ月前に施肥し、土と良く混ぜ込んで下さい。
(注)植付け等の2ヵ月前に施肥し、土と良く混ぜ込んで下さい。
- 注意事項
- ■ お子さまの手の届かない場所に保管して下さい。■ 開封後は、お早めにご使用下さい。 ■ 直射日光を避け、風通しの良い場所で保管して下さい。 ■ 稀にカビ・きのこ等が発生することがありますが、品質に影響はありません。 ■ 商品の性質上、含水量により容量に変化が生じる場合があります。
- SHOP
- 取り扱い店舗
- 東急ハンズ渋谷店
- 東京都渋谷区宇田川町12-18 TEL:03-5489-5111
農園等でご利用をお考えの場合は、フレコンバッグ
等もございますので、お気軽にお問合せ下さい。
等もございますので、お気軽にお問合せ下さい。
- CONTACT
- お問い合わせ
-
製
造
元 -
株式会社NTT東日本ー関信越 群馬支店
群馬県高崎市倉賀野町乙3210-1
TEL.027-346-0200 受付時間 10:00~15:00
-
販
売
元 -
株式会社JBB
東京都渋谷区神宮前2-35-9 原宿リビン309
info@jb-baby.com